テクニックに関する記事一覧
【結論】ブログ始めるのに遅いも早いもない【Google神はいつでも平等】
「ブログを今初めても遅くないのか。稼ぐことはできるのか」この問題に本記事で終止符を打ちたいと思います。私YAMAPはブログを本格的に始めたのは3年前。今では安定して月300万円を稼げています。ブログは全職業、副業の中で一番平等。先に始めた後に始めた、これ全く関係ありません!その理由を解説していきます。
【ブログの拡散方法は?】SNS活用は当然。その他おすすめテクニック紹介
「インスタやフェースブックでブログ更新情報を発信しているが、なかなかPVが上がらない。」こんな疑問にブログ歴6年のYAMAP(@YAMAP193)が答えていきます。SNSの活用はもちろん大事。しかしSNSはフォロワーに影響されるのでPVを一気にあげるのはかなり難しい。フォロワーに左右されないブログ拡散方法をご紹介。
ブログを諦めるのはまだ早い【データで証明】
「ブログを初めて3ヶ月。ネタもだんだん尽きてきた。収益は全然出ていない。なんだこれ…。センスがないのかなもう諦めようかな。」そう思っているあなたへ一言。「諦めるのはまだ早い!」ブログで月300万円の実績をもつYAMAPが、データで証明しながらアドバイスします。
ブログ検索上位表示させる記事の書き方なんてない。大切なのは構成
記事沢山書いてるのに上位表示されない。PVも増えないし、全然成果出ないんだけど。やっぱり文章が下手だとダメなのかな。どうやったら検索で上位表示される?という疑問を持っている方必見。「検索上位に表示されるページとは記事を書く前の記事構成の段階で大方決まってしまっている」ブログ歴6年のYAMAPが例を用いて解説。
【ブログで稼ぐ】ビッグキーワードを上位表示させる4つの手順
「ブログやアフィリエイトを始めたばっかりです。やっぱり、ビッグキーワードは今から狙いに行っても競合が多いし無理ですか?ビッグキーワドで記事書いてますが全然上位表示されません。」ブログ歴6年、月約300万円の実績があるYAMAPがビッグキーワードを上位表示させる手順をご紹介します。
SEOキーワードを選定する方法。4+1の手順で解説
SEO対策と言うと難しく聞こえますが、実は簡単なんです。あなたは記事を思いつくままに書いていませんか?それでは結局いいコンテンツを書いてもGoogleに評価されずに成果は出ません。「SEO対策=方向性を統一する」です。そのためにはキーワード選定が最重要。今回は「SEOキーワードを選定する手順」をまとめました。
【文章力が圧倒的に上がる】記事の書き方4つの法則
自分は文章力がないからなかなかうまく記事が書けないな。執筆時間もかなりかかるし。上手い人たちが書いてるような綺麗な文章を描きたいなぁ。ブログの記事ってどうやって書いたらいいんだろ。そんな疑問にブログ歴6年のYAMAPがお答えします。ご紹介する「型」を使えば文章力が圧倒的に上がります!
初心者向けタイトルの作り方【4つのポイントを解説】
ブログタイトルでその記事の良し悪しが決まるし、SEOの検索順位も変わる。と言っても過言ではないぐらい記事のタイトルは重要となります。そんなタイトルの付け方には、必ず覚えておくポイント4つがあります。この記事ではブログ歴6年のYAMAPが詳しくポイントを例とともに紹介します。
【実例紹介】ブログはリライトが最重要 できない人は月5万止まり
今回の記事のは月5万円で停滞しているブロガー向け。収益UPの鍵はブログの「リライト」。リライトができない、もしくはしてないよって人は一生月5万円です。この記事は現在ブログ収入月300万ぐらいの私の実体験に基づいています。
ブログ記事が書けない理由はキーワード選定にあり【記事の書き方6つの手順】
「ブログが書けない。どうしたらいいの」「ブログ書くのに1日かかる。続けられない」「文章を書くセンスがないのかな」ブログを始めると必ずぶち当たる悩みを一気に解決していきたいと思います。このブログを読むと、ブログの執筆時間が12時間から3時間に減ります。そして圧倒的に収入がUPします。